書いて伝える
2023年02月02日
松本 私には4歳の娘がいます。 子どもの成長は本当に早いもので、自分のことを自分で出来るようになったり、タブレットを使いこなして動画を見たり、口答えまで一丁前 …
2023年02月02日
松本 私には4歳の娘がいます。 子どもの成長は本当に早いもので、自分のことを自分で出来るようになったり、タブレットを使いこなして動画を見たり、口答えまで一丁前 …
2023年01月25日
倉又 「一年の計は元旦にあり」という言葉があります。 一年のことは一年の初めの元日に計画を立てて、しっかりとした計画のもとに着実に行う、という意味だと思います …
2023年01月18日
朝倉 2023年が始まり、早くも1月後半となりました。年々、月日が経つのを早く感じます。今年も気合を入れて良いスタートを切りたいと思います。 大石会計では、 …
2023年01月11日
井上 皆さん おめでとうございます。 皆さんにはそれぞれ心に残る記念日がいくつかあると思います。 私事ですが生まれたてホカホカの記念日を記させて頂きます。 …
2023年01月10日
皆瀬 昨年、人生初のマラソン大会に出場しました。といっても10キロですが、私にとっては大きな挑戦でした。 もともと走ることが苦手で、最近は身体を動かすことか …
2022年12月28日
久保田 ここ4年ほど、12月下旬から1月にかけて味噌つくりをしています。 大きなステンレス鍋でも、大豆1キロ分を茹でるのが精一杯なので、黄大豆2キロ、黒大豆2 …
2022年12月21日
近藤 近藤と申します。 今日は12月21日です。 大石会計事務所へ入社し9ヶ月が過ぎました、今年一年も早いもので残すところ10日となりました。 この時期はイ …
2022年12月14日
小作 現在、東京都の不動産市場は円安の影響もあり、海外の投資家がどんどん購入していることで価格の高騰が続いています。東京の人気エリアの物件は売りに出せば一瞬で …
2022年12月05日
占部 2022年11月20日にFIFAワールドカップカタール2022が開幕しました。 初の中東での開催ということで、例年であれば6月~7月に開催しているとこ …
2022年11月30日
はじめまして。2022年9月に入社しました成瀬 直紀と申します。 前職と同業種ですが事務所の規模や業務内容等、環境が大きく変化し、日々四苦八苦しながら、大石 …