笑顔の力
2020年04月30日
松本 前年度2月より大石会計事務所に入社いたしました、松本恵里奈と申します。出身は埼玉県川越市、好きなことは食べること、特技はダンスです。 私は高校生の時、 …
2020年04月30日
松本 前年度2月より大石会計事務所に入社いたしました、松本恵里奈と申します。出身は埼玉県川越市、好きなことは食べること、特技はダンスです。 私は高校生の時、 …
2020年04月27日
倉又 新型コロナウイルスに関連して緊急事態宣言が出されることが決まりました。これから世の中はどうなっていくのか、とても心配です。 心配といえば、私の母は肺が …
2020年04月17日
小町 2020年4月7日の「緊急事態宣言」発令を受け、大石会計事務所でも急遽、顧問先様への訪問自粛と社員のテレワークが始まりました。 あまりの急展開に、正直 …
2020年04月09日
名藤 パート期間を経て2020年1月に正社員となりました、名藤(なとう)と申します。早く一人前として成長できるように日々研鑽していきますので、何卒よろしくお願 …
2020年04月01日
皆瀬 大石会計事務所に入社してはや3か月、私にとって毎日が勉強、毎日がチャレンジです。 会社は「大人の学校」と位置づける大石会計では、数多くの取り組みがあり …
2020年03月25日
高城 「なんで働いているの?」 「仕事って楽しいの?」 小学生の4人の子供達から、たびたび聞かれることがあります。 働く意義…これは人によって違うと思います …
2020年03月18日
大谷 新型コロナウイルスの感染拡大により、ほんの一、二ヶ月前からは想像もしなかった事態が目の前に起きています。 そんな中、人間とはかくなるものかと衝撃を受け …
2020年03月11日
山田 私の人生を振り返ると、人には話しづらい失敗が少々あります。その原因は物事の判断基準が明確ではなかったことだと思っています。 先日の論語教室で講師の安岡 …
2020年03月05日
占部 「どこに行ってもマスクが買えません」 「今度はトイレットペーパーが手に入りません」 「次は生理用品が品薄になりそうです」 今や町中から聞こえてくる声です …
2020年02月19日
秋吉 栄治 最近、資本主義の限界という話題をよく目にします。「株主第一主義」や行き過ぎた「利潤最大化」が貧富の格差の拡大を助長して、直接間接的に環境破壊などの …