最近気が付いたこと
2019年10月29日
羽藤 2018年7月に、相続法について改正する法案が成立しました。 民法のうち相続関係について定めている部分を「相続法」と言いますが、内容としては①生存配偶 …
2019年10月29日
羽藤 2018年7月に、相続法について改正する法案が成立しました。 民法のうち相続関係について定めている部分を「相続法」と言いますが、内容としては①生存配偶 …
2019年10月24日
鈴木 10 数年前、私は8年お世話になった教育関係の仕事から税理士を志し、会計事務所に転職しました。未経験の私に「誉めたり叱ったり大変だよ」と言いながら、父親 …
2019年10月11日
大野 「組織で評価されるのは、部下を育てることができる人です」と教えてもらう機会がありました。 自分だけの仕事が出来るだけではなく、部下の能力も高められるよう …
2019年10月02日
吉野 現在、日本では空前のラグビーブームが訪れています。 今までラグビーに接することの無かった人たちがラグビースタジアムを訪れ、またテレビ等で観戦し、日本を …
2019年09月25日
松島 先日、私が住む地域で自治会のお祭りが開催されました。ここ何年か私もお手伝いをしています。今年は神酒所や賄い等の管理を務めました。 7月から準備がスター …
2019年09月11日
田中 このコラムを書いているのは、8月の最終週です。毎年この時期に思い出すのは、近くの用水路や裏山でよく遊んでいたことです。 自宅の前に用水路があったので、 …
2019年08月29日
趙 今年度、大石会計事務所に入社(新卒)いたしました趙 秋華(チョウ シュウカ)です。中国の出身で、日本に来て8年目になりました。私の故郷である河北省には、ま …
2019年08月21日
小町 今年の経営フォーラム第一部で講演をされたほめ達の西村先生が、「ありがとうの反対の言葉は、あたりまえ」と仰っていました。とてもシンプルなことでしたが、私は …
2019年08月14日
牧田 今年度、大石会計事務所に入社(新卒)いたしました、牧田雅史と申します。出身は静岡県藤枝市です。藤枝市といえばサッカーが盛んです。ゴン中山の愛称で知られる …
2019年07月31日
大谷 日本酒好きの方ならお酒の名前としても知られているこの言葉、これは古代中国の思想家、老子が書いたとされる『老子道徳経』の一節です。 書き下し文にすれば「 …